個人・医療機関 画像転送サービス

アプリの特徴

「医療画像のクラウド化」で医療革命を!

離島はじめ医療過疎地が抱える課題の対応策の一つとして、「医療現場のクラウド化」に着目しました。 日本の医療のICT化は正直ゼロに近いのが現状です。例えば電子カルテの場合だと、クラウド型の電子カルテが一部で出始めている一方で、ほぼすべての病院が院内に大きなサーバー室を用意していて、そこに情報をストックしているという状況です。

何が困るかというと、人口1億人の国に電子カルテの会社がたくさんあるので、個々の病院で扱っている電子カルテの形式がバラバラということです。製品としてバラバラなものを繋ぐ役割を果たすものが必要で、とはいえ今から国が主導で現状20〜30社ほどある電子カルテの会社を絞っていくのは難しいと思います。

そこで、個々の病院からの医療情報を中央のクラウドセンターのようなところに保管して、どこからでも引っ張って来られるようにしたら情報の共有化が進むのではないかと考えました。それを利用するとこによって離島や医療過疎地の情報が中央でも可視化できますし、患者側としても医療機関側としてもかなり役立つことだと思っています。

「Drs’HotLine®」は、そのクラウドサービスを利用する画期的なアプリです。待機時間による医師のストレスと患者の病状悪化のリスク。都市部と地方での医療格差。これら2つの現状の軽減をめざし考案いたしました。

iOSアプリを使った世界初の個人・医療機関モバイル端末への
画像転送サービスDrs’ HotLine®

3つのアプリで構成

例)●病院 → 所属医師への画像転送 
●病院 → 他院への画像転送

当サイトは医療従事者を対処としています。
あなたは医療従事者ですか?